プライスアクションでワンランク上のFXトレードを目指せ!! FXの基本知識 2018年12月27日 FXの取引でエントリー・イグジットポイントを決めるとき、何を頼りに相場の流れを予測しているでしょうか? 「インジケーターの種類が多すぎて正直よくわからない・・・。」 「もっと相場分析の精度をあげたい。」 と思っている方も […] 記事を読む
ローソク足、恐るるに足らず!FXで利益を出すためのチャートの見方 FXの基本知識 2018年12月19日 FXを始めると最初にぶち当たる壁。 それがチャート分析です。 「FXを始めてみたけれど、チャートの見方が全然わからないよ」 「チャートを見ることに何か意味があるの?」 このように、チャートをど […] 記事を読む
英ポンドはFX界の暴れん坊!?今後の見通しとブレグジットにご用心 FXの基本知識 2018年12月18日 市場で取引量が多い通貨のは第1位がドル、第2位がユーロ、第3位は我らが日本円、そして第4位がイギリスポンドです。 今回は、ポンドの相場での特徴や、ブレグジット(EU離脱)の影響についてご紹介していきます。 ちょっと聞いた […] 記事を読む
FXは資金管理が重要!初心者にもわかりやすい資金管理講座 FXの基本知識 2018年12月10日 毎回1度の損失が大きすぎて、資金がどんどん減っていきます。 どうしよう……。 大輔くん、しっかり損切りラインを決めて取引してる? えーと……していないです。 っていうか、マイナスになると損失を確定させるのに躊躇しちゃって […] 記事を読む
スイスフランショックで発生した追証の恐怖!仕組みと対策方法を解説 FXの注意点 2018年12月4日 「追証のメールが来たけどどうすればいいの?」 「マイナス口座になっちゃったけど払わないとどうなるの?」 と疑問に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こんにちは、FXを勉強中の大輔です。 追証ってなんか追いか […] 記事を読む
Dakarさんに聞きました!FXで仲値がこんなにも大切だったとは! FXのお役立ち情報 2018年11月29日 あなたは仲値という言葉を聞いたことがありますか? じつはFX取引において、仲値ってとっても大切なんです! 「仲値って聞いたことある気がするけど何のことかよくわからない」 「仲値?仲の良い値段っていうこと?」 そんな疑問を […] 記事を読む
さらなる今後の動向に期待!メキシコペソでスワップポイントを狙え! FXの基本知識 2018年11月15日 ポジションを持っているだけで利益を生みだせるスワップポイントはFXの魅力のひとつでしょう。 スワップポイントは金利差が大きいほど利益も大きくなるため、金利の高いマイナー通貨はスワップポイントを狙うトレーダーに人気の通貨に […] 記事を読む
複数の時間軸を用いて様々な場面に対応!テクニカル指標「RCI」 FXの基本知識 2018年11月12日 FXでは、勘だけでトレードするわけにはいかないのでテクニカル分析が必要ですよね。 今回は、さまざまな使い方ができる便利なテクニカル分析、RCIをご紹介します。 「そろそろ変わったテクニカル分析 […] 記事を読む
トレンド転換をつかまえろ!J.W.ワイルダー考案のパラボリックを紹介 FXの基本知識 2018年11月9日 あなたはJ.W.ワイルダーという方をご存知でしょうか? J.W.ワイルダーは米国の投資家であり、数多くのテクニカル指標を考案した人物です。 その中でもJ.W.ワイルダーが考案したテクニカル指標の一つであるパ […] 記事を読む
3種類の線の特徴をつかめ!ストキャスティクスはレンジ相場が得意! FXの基本知識 2018年11月9日 FXでは相場の動きを予想するとき、テクニカル分析がメジャーですよね。 今回はテクニカル分析の1つストキャスティクスについて解説していきます! 「おすすめのオシレーター系のテクニカル分析が知りたい」 「ストキャスティクスっ […] 記事を読む